忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
更新をサボっている間に、気が付けばはや10月。
今年もあと3ヶ月を残すばかりとなりました・・・。
 
最近は、ちょいと刺繍に手を出しています。
私の苦手な刺繍・・・。
いえ、嫌いではないのです。逆に好きかもしれない。
なのに、いくら差しても一向に上達しない。
刺繍は、私の中ではそんな立ち位置?です。 (^-^;;
 
そのせいか、進み具合も亀の歩みのごとし・・・。
毎日ちびちび進めております・・・。
 
 
 

拍手

PR
 
5ラップブレスの波が引かないうちに、手持ちの素材でまた作ってみました。
パール系のレザーコードに、4mmのファイアポリッシュ。
材料の在庫から見て、もう一本作れるかな? (^-^;;
 
 
 

拍手

 
キットで買ってあった5ラップブレスを作りました。
ジーンズにTシャツ姿、みたいなラフなファッションに似合いそう。(^m^)
 
 

拍手


 
ビーズ織り、完成しました。
結構楽しい作業でした♪
 
 
 

拍手


キット付きのビーズ織りの本を買ったので、早速編んでみてます。
細かな作業でなかなかはかどらないけど、こうして模様が出来上がってくると
俄然ヤル気が湧いてきます♪ o(*^-^*)o
 
 
 

拍手


内蓋の土台を作り、内貼りまで完成させました♪
 
 

拍手


”寒くて手が乾燥する季節”が来る前に、生キャラメルの箱に内貼りを施しました。
最近あまり食べてないので、ストックはこの三個だけでした。 (^-^)>
 
さてさて、蓋も作って内貼りもせねば!
 
 
 

拍手

 
編んでいたタティングが完成しました。
直径は11cmぐらい。これ以上大きくするのは、今の私にはまだ無理めです。(^-^;;
何かのついでにこれにアイロンをかければ、本当の意味での完成と相成ります。
 
さて、次は何を作ろうかな?
 
 
 

拍手


更新をサボっているうちに、9月になってしまいました。今年も残りあと4ヶ月です。
 
最近は特にコレと言ったものに手をつけていないので、ちび千羽鶴を折ったり、普段使い用のシュシュを編んだりと気ままに過ごしています。
 
ふと気が付けば、ここのところ暫くタティングをしていなかったので、忘れないようにと久々にタティング用シャトルを取り出して、ちびちび編んでみました。
 
あちこち捩れたり、表が裏になってたりと、よくよく見れば滅茶苦茶ですが、それなりに編めました。ちょっと一安心。 (^.^)>
 
 
 

拍手


中途半端に余っているレース糸やコットン毛糸で、お花のモチーフを編んでいます。
特に、「絶対この編み方でなければならない!」というような制約も無いので、その都度適当に編んでます。
 
そのうち何かに利用する予定~♪
 
 
 

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]