忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エプロンを作りました。
 

 

  
 

拍手

PR
ワンピース完成。
可愛い衿が出来なくて、
悪戦苦闘しました
 

 
 

拍手

今日は娘の成人式でした。
 
綿ジャージーで吹部人形を作っていたのが6年ほど前でしょうか?
大人の6年はあまり意識しないうちに過ぎてしまいますが、それだけの時間があれば、中学生が20歳になっちゃうわけです。子供時代の時間は、本当に貴重ですね。
 
さてさて、こちらも大きく成長した?綿ジャージー人形ですが、2体目に着手しました。
試行錯誤中です。(^^;
 




拍手

手芸から遠ざかっているうちに、気が付けば年が明けていましたが、皆様、遅ればせながら改めまして……
 
明けましておめでとうございます。
今年も更新のペースはアヤシイですが、
どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

実はこの年末年始は、かなり久しぶりに針を持ってチクチクと縫っておりました。
 

 
余りまくっていた綿ジャージの布を使って、大きめ(37cmぐらい)の人形を作っていたのです~(* ̄∇ ̄*)
いろんな材料の在庫を山のように抱えているので、気が済むまでこの人形を作ってみるつもりです。(^-^)
 
 

拍手


3個目に刺繍したものをワッペン化しました。 
 

裏側はこんな感じ。
ふちのステッチのテキトーっぷりが目立ちますね。(^_^;)
 
 
 

拍手


 
3枚目を刺し終わりました(出前)。
今回は、実際の平和の旗の色になるべく近い色の刺繍糸を使っています。やはりこの色が、一番キレイですね♪
 
 

拍手


 
今度はフォントを大きくしてみました。
うん、もうコンビニのカードには見えませんね。(^_^;)
紫色の部分も、より赤紫っぽい刺繍糸に替えてあります。
 
うーん。でも、もっと明るい七色でも刺してみたいかも

 
 

拍手

イタリア発祥の『平和の旗』なるものを最近知ったのですが、さて、関連グッズとか何処で売ってるのかな?と調べてみても、なかなか見つからない。
無いなら作れば良いじゃない!
と、いつもの調子で作ってみました。
 

 
何でだろう、某コンビニのカードにしか見えない…
 
本物の旗とは、フォントが全然違います。(^_^;)
もう少しフォントを太くして、再挑戦してみるつもりです。(*´ー`*)
 

拍手


Lonely LISA を解体した呪いか、はたまたLISA が"作り続けろ"の呪いから解き放ってくれたのか、すっかりもの作りから遠ざかっておりましたが、久々にラップブレスを作ったのでアップします。(^_^;)>
 
キットの、ティラビーズを使ったブレスです。
本当は3連なのですが、ビーズを余らせるのも勿体なくて4連にしてしまいました。(^_^;)
 
相変わらず、創作意欲は行方不明ゆえに、今後も不定期更新になるかと。
気にかけて頂いている皆様には申し訳ありませんが、しょーもないヤツだなぁ、と、ゆる~く見守って頂ければ幸いです。(*´ー`*)
 
 
 

拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]