忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


更に2枚完成。
 

当然と言えば当然ですが、デザイン画で見るのと実際に刺してみた出来上がりとでは、印象が変わりますね♪
 

更に次に行きます! o(^_^)o

拍手

PR

2枚刺し終わりました。
 

フチは緑色でステッチ。
クリスマスを意識した色使いになってます。 (^.^)>
 
 

拍手

以前買ったビスコーニュ用のデザイン本を元に、更に小さめのビスコーニュ作りに着手しました。
 

前回は30×30のデザインでしたが、今回は20×20のデザインです。
ご覧のとおり、一ページにこのサイズ用のデザインが20個並んでいます。
 

順に全部刺してみようかな???
・・・飽きなければ・・・。 (^_^;
 
 

拍手

   
 

121101_biscornu01.gif






裏面も刺し終えたので、ミニ・ビスコーニュに仕上げました。
 
 

携帯用針刺しにしても良し、オーナメントにしても良し。
使い方は、持ち主次第です♪ (*^-^*)
 
 

拍手


先日、ビスコーニュの本をget しました。
 
120425_biscornus02.gif
これはその一例のページですが、こんな感じの可愛いデザインが満載! 片っ端から作りたくなる本です。
 
結構デザイン数が多いので、これで一生ビスコーニュのデザインには困らないかも?
 
とは言え、針刺しばっかり大量に作っても仕方ないので、クリスマスのオーナメント風にしてみたり、携帯クリーナー風にしてみたりと言ったアレンジは必須でしょうね。 
(^.^)>
 
あ、勿論今は、着手中の『テーブルセンター・その2』に集中!! ですよ! (^.^;
 
 

拍手


110205_mini_biscornu01.gif久しぶりにミニサイズのビスコーニュ・ストラップを作ってみました。
普通の針刺しサイズと違ってすぐに出来上がるので、ついつい次から次へと作ってしまいました。
 
 
 
 
 
 
110205_mini_biscornu02.gif作るたびに大きくなってます・・・・・・・・。 (=_=;;
 
ストラップというよりも、オーナメントとかにするほうが良いかも・・・?
 
 
 
さぁて、次は何を作ろうかな?? o(^-^)o
  

拍手

110201_biscornu01.gif2枚目の表側です。
今度は、ややローズ系の赤色で刺してみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
110201_biscornu02.gif裏面のデザインを変えました。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
110201_biscornu03.gif完成。
今度は紫色のガラスボタンを使用しました。
 
こういう場合の糸の色合わせって,ちょっと難しかったりするのですが、一番簡単な方法は、刺繍糸を買うときに、店頭では同じ系列の色の糸がグラデュエーションに並べて売られているので、その場で好みの濃度差の糸を ”同じ色系列の中から” 選んで買うこと、ですね。
まぁ、あくまでも単色使いの場合、ですが~。 (^-^)>
 
 

拍手

110131_biscornu01.gifピンクのハート・モチーフを刺して、これで表面が完成♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
110131_biscornu02.gif裏面・完成♪
 
 

 
 
 
 
 
 
110131_biscornu03.gif2枚を剥ぎ合わせました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
110131_biscornu04.gif中に詰めたのは、羊毛です。
 
 
 
 
 

 
110131_biscornu05.gifガラスボタンと裏面はビーズで縫いとめて、
ビスコーニュの完成です♪ (^0^)v
 
 
現在微妙に色を変えて、もう1個作成中v
 
 
 
 
  
 
 

拍手


110129_crossstitch01.gif以前いたずら書き的にデザインしたビスコーニュの図面を元に、またクロスステッチに着手しました。
 
まずは【赤】部分。
これだけでは、今ひとつ何が何やら判りませんね。 (^-^;).
 
 
 
 
110129_crossstitch02.gif【外側ピンク】部分。
 
急にカタチがハッキリしてきました。
これが、反復デザインの面白いところですね。
 
 
 
 
 
 
110129_crossstitch03.gif【中段ピンク】部分完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
110129_crossstitch04.gif【センター・ピンク】部分完成。
 
途中で糸を切らしてしまったため、よく似た別のピンクの刺繍糸を使用しました。まあ、中央部分は最後にはガラスビーズで隠れてしまう部分なので、大丈夫かな、と・・・。
(^-^;)>
 
でも、これで完成ではないので、やっぱり買い足しに行かなくちゃ~~~!
〈(>_<;)¬ -0 -0 -0
 
 
 

拍手

090416_biscornu_strap.jpg久しぶりにクロスステッチがした~い!
 
という欲求に従い、ミニビスコーニュ型ストラップを作り足しました。
 
シザー・キーパーとしても御活用頂けます♪
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]