忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、もう10月。今年ももうあと3ヶ月を残すばかりとなりましたが、皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか・・・?
 

さてさて。リボンを使って作ってみたら可愛いかも! と思って大雑把に作って見たのが画像のサンダルですが・・・。やっぱり、いきあたりばったりで作って上手く行くほど、世の中は甘くないワケです・・・。 (=▽=;

一件、それらしく写ってますが、左右のバランスもリボンの開き具合もバラバラで、トホホなサンダルが出来上がってしまいましたよ。まぁ、次回このデザインでつくるときには、これを元に、もっとまともなモノが作れそうですが・・・。
 
 

 
引き続き(懲りもせず)、リボンを使って作ってみる所存です・・・。 (^.^;)>
 
 

拍手

PR
120927_sandal02.gifサンダル、完成しました。
 

ちょっとストラップが短いかな?
(指定通りに作ったのですが・・・)
 







 

120927_sandal01.gif
靴底は、またコルク素材で作ってあります。
 


素材を変えて作ると、バリエーションが出て面白そうです。
引き続き、サンダルを作ってみるつもりです。 (^.^)>
 
 
 

拍手

ここのところすっかり手芸から遠ざかっていた私ですが、先日本屋でこの本を見かけた途端、久しく忘れていた”ものづくり欲”が、あっさりと復活してしまいました。 (^_^;
 
昔から、ミニチュアの靴とかカバンが、好きだったんですよね~~~。 (#^.^#)
 
しかも革素材!
実は『(素材部屋が更に混沌とするから)これ以上カテゴリーを増やしてはイカン!!』と、自制していたのですが、ものの見事に陥落ですよ。(^_^;;
 

120925_leatherboot01.gif
付属のキットでは、革系モチーフのネックレス2種と革のミニチュア靴一足が作れるのですが、ネックレス用の素材は娘に譲り、私は早速ブーツ作りに着手。
 

あっさり作ってしまいました・・・。
 


 
 



 

 

120925_leatherboot02.gif
 
底にも革を貼る、と本では指定されていたのですが、手持ちのコルクで底を作ってしまいました。 (^_^;)>
 
でも、このほうが雰囲気が出ますよね。

 

とりあえず、これはキーホルダーに仕立てるつもりです。
 


この勢いのまま、現在サンダル作りに着手中~~~~~♪ (^.^)>
 
 
 
 
 

拍手


フェリシモのコレクションの中にある、革紐と天然石で作るブレスレットのキットを作ってみました。
もともと革紐アクセサリーに興味を示した娘のために取り寄せたのですが、いつまで経っても全く手を付けないので、仕方なく私が・・・。 (^_^;)>
 
HEMPでなら何度か手掛けたことがある”四つ編み”ですが、革で編むとなると勝手が随分違いますね~。力加減が分からなくて、ちょいと苦労しました・・・。 (=.=;
でも、さほど時間もかからずに作れるので、息抜きには丁度良いかもしれません。
  
実は他にも2・3個ありますよ。ま、そのうちまた作ります。 (^.^)/
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]