忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

081220_barisax_small.jpg小さいver.が、ほぼ完成致しました。

KG-Chartを利用して、画像から図案を作り、その図案に忠実に刺してみました。色数は22色。多ければ多いほどリアルに出来上がると思ったのですが、このチャート、そう言えば「縁取り」部分の図案が出てこないのでした。いや、出るのかもしれません、私がちゃんと見てないだけで☆

折角完成しても、このままでは単なるピンボケ状態です☆

でも、まぁ、全体を見ながら自分で大まかなアウトラインを刺せば良いやとタカをくくっていたのですが、いざやってみるとヒサンな結果に☆ 思わず全部引き抜きました・・・。 (=_=;
あまりの出来で、画像に収める気にもなりませんでした・・・☆

自分のセンスの無さに虚無感すら覚えます・・・。
どうしましょ☆ このピンボケ状態のまま、バッグに仕立てちゃいましょうか・・・。 (_ _;

拍手

PR
081219_barisax_large.jpg+2色。
但し、2色目は、まだ刺し残しが多々有ります。
残りは、あと15色ばかり・・・。




081219_barisax_large2.jpgこの状態になってくると、空いているマスに色を入れていく作業になってきます。

まるで「虫食いされた絵の修復作業」のようで、楽しいです。 (*^-^*)



ですが、明日からは週末☆
そう、娘が家に居る! 危険すぎて、隠れての作業が出来ません!
もう、クリスマスには間に合わないこと必至です☆ <(@_@;)>

というわけで、決断致しました。
この大きいほうの作品は一旦中止して、小さいほうを仕上げることに決めました。
明日から小さいほうの製作に復帰します☆

拍手

081218_barisax_large.jpg+5色☆

ただひたすら、集中力っ!!

拍手

081217_barisax_large.jpg昨日まで作っていたのと比べると、約1.5倍の大きさ、ってところでしょうか?
とりあえず1色刺してみました。

クリスマスまで、あと1週間。

これを完成させて、しかもバッグに仕立て上げるなんて、いくら「速刺しの”にゃび”」を自称する私でも、到底無理なのでは?
と、漸く気が付いたりして・・・。 (=_=;

まぁ、娘には作っていることすらナイショなので、出来るところまでやってみます☆

拍手

081216_barisax.jpgあと1色+背景色で完成です。

ですが、ことここに至って、もっとリアルな作品にしたくなってきました。
クリスマスまで、まだ余裕があるし~~~。 (^-^;

作品自体の大きさを大きくして、目を細かくして、挑戦してみようかな~~~?
これを「魔が差した」と言う???

拍手

081215_rabbit.jpg昨日ブログをUPしてから、更に左のウサギも刺してみました。
元のデザインは、フェリシモのニードルポイントのキットからです。




081215_barisax.jpg今日は集中して、この「娘への内緒のクリスマスプレゼント」を刺してました。
だいぶ、ハッキリしてきましたね~。

実際に現物を目にしながら刺していると、この緑の樹海のようなステッチが、ちゃんと目指すものになるのか? と未だに不安なのですが、こうして対象から少し距離を置いて見てみると(特にこうしてサムネイル画像を見てみると)、結構出来ているもんですね♪

まぁ、それがクロスステッチの醍醐味、でもあるわけですが♪ (*^-^*)

拍手

fc6a188f.jpg近頃ちょっと更新をサボっていましたが、その間にも順調に小さなモチーフを刺しておりました。
画像左側の黒猫ちゃんの作品は、元の絵に著作権が有りそうな気がするので、売り物には使わない予定です。


081214_paw.jpgこんなのも刺してみました。
タイトルは「ネコ、お昼寝中」。
ホテルのドアなどに掛ける、「Do not disturb!」のような、メッセージカードのイメージです。





081214_barisax.jpgクリスマスプレゼントに上げるつもりで、娘に内緒でこっそり刺しているのがこの作品。
内情を知ってる方と、このモチーフに常日頃身近に接している方なら、これだけで、これが何かを推察できるかも??

拍手

081214_agenda2009.jpg山の麓のピッポ氏に感化され、クロスステッチ本(洋書)を購入してしまいました。ペレッテさんの図案も入っていて、見ているだけでも楽しい本です。



081214_agenda2009_BS.jpgこれは、明らかにボーイスカウト!
ってな図案も入ってました♪






081214_musique.jpg上の洋書を買ったのと同じSHOPで、このような図案集も扱っていたので、ついでに購入してみました。






081214_musique_trompete.jpgなかなかバラエティに富んでいて、これまた嬉しい内容でした。
最後のほうには、偉大なる作曲家たちの肖像まで図案化されていて、ちょっと笑えました。 (^-^)

短期間に、図案集が増えました~。もう、何から作って良いやら、嬉しい悲鳴を上げてiいます♪





拍手

081209_book.jpg昨日、注文してあったクロスステッチの図案集(洋書)が届いたので、早速ひとつ刺してみました。
 
ブックカバーにはやや大きめですが、気にせず縫い付けちゃうつもりです☆
 
他にも羊とか猫とかいろいろあるので、
「さー! どれから始めよう?!」とワクワクしているところです。 (*^_^*)


081209_hen.jpg

拍手

perrette_feb3.jpg完成しました☆

今更ですが、「February」の「F」が、ちょっと右に寄せすぎですね。 (^-^;

見本の製図では、フランス語で「fevrier(2月)」と書かれているのですが、うちの(英語のスペルが苦手な)娘が混乱をきたさないように、英語で刺してみました。 (=_=;)>

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]