猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眺めるばかりで全く利用していなかったので、ふと思いついて刺してみました。画像の「鍵盤」デザインです。
もう、まさに単調で反復でしかもモノクロ☆ 小さい作品なのに、飽き飽きして途中で投げ出しそうになりました☆ (=_=;
鍵盤って、とってもシンプルなのに、ひと目でそれと分かる。まさに記号みたいなデザインですよね。
出来上がったこのモチーフ、サイズは10数センチの小さなモノです。さて、何を作ろうか・・・。それとも他のデザインに手をつけようか・・・。はたまた昨日届いたフェリシモのキットに着手しようか・・・。
やりたいことがいっぱいで、ちょっと飽和気味です。 (^-^;)>
大図まことさんのクロスステッチ本の中の”昆虫シリーズ”を見たとき、頭に浮かんだのが「額装にして標本風にする」こと。ステッチ図案の名前そのものが「昆虫標本」ですしね。 (^-^;
今回は、そのイメージを実現してみました。
「昆虫標本」の文字は、テプラで打ち出して貼り付けてみましたが、理想は「グラシン紙に印刷して貼付」、かな? 古い感じが出せれば、尚良し、ですね。
今回は額がふたつあったので、ほぼ同じものを2個作ってみました。
もっと大きな額で、もっとたくさんの種類を入れられれば、もっと面白く仕上がりそうです。 (*^-^*)
今回は、そのイメージを実現してみました。
今回は額がふたつあったので、ほぼ同じものを2個作ってみました。
今更ですが、モチーフは「バリトン・サックス」です。
実は完成度に自信をすっかり失い、一昨日、思い切って完成間近のこの作品を娘に見せてお伺いを立ててみたのですが、「何かに仕立てるのではなく、このままで飾りたい」との希望を得たので、接着芯を使って厚みを出し、縁も布で額に仕立ててみました。
これで、明日のイブに間に合いました~♪
(娘に内緒で、という部分は果たせませんでしたがxxx)
でも、依然大きいほうは内緒のままです。こちらは、のんびり気儘に刺すことに決めました。何せこの小さいほうで完成具合に疑問を抱いてしまって以来、すっかり創作意欲が減退してしまったもので・・・。 (=_=;
明日は久しぶりに、溜まったモチーフを使ってブックカバーを作るつもりです。