猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は綿ジャージ人形の、衿(襟;えり)を作りましょう。
用意するのは白い綿の生地。これをスカートの時と同様に、鉄筆でラインを入れた後に切り離します。今日は、予め用意されたものがありますので、こちらを使います。
きっちり折り筋がついたら、それを4つ折にして合わせ、ふちを糸で縫い閉じます。
(先程縫い閉じた部分が首側に来るようにすると、出来上がりキレイです)
最後に、衿の角をYシャツに縫いとめればこの作業は終了です。
(当初の作品は、衿の角を縫いとめていません)
如何でしたでしょう。簡単ですね。 (^-^)
それでは、今日は、このへんで。また次の機会にお会いいたしましょう。 (^0^)/
3分クッキングの時間でした~~~
(いや、違うから☆)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: