忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Lonely LISA を解体した呪いか、はたまたLISA が"作り続けろ"の呪いから解き放ってくれたのか、すっかりもの作りから遠ざかっておりましたが、久々にラップブレスを作ったのでアップします。(^_^;)>
 
キットの、ティラビーズを使ったブレスです。
本当は3連なのですが、ビーズを余らせるのも勿体なくて4連にしてしまいました。(^_^;)
 
相変わらず、創作意欲は行方不明ゆえに、今後も不定期更新になるかと。
気にかけて頂いている皆様には申し訳ありませんが、しょーもないヤツだなぁ、と、ゆる~く見守って頂ければ幸いです。(*´ー`*)
 
 
 

拍手

PR
 
5ラップブレスの波が引かないうちに、手持ちの素材でまた作ってみました。
パール系のレザーコードに、4mmのファイアポリッシュ。
材料の在庫から見て、もう一本作れるかな? (^-^;;
 
 
 

拍手

 
キットで買ってあった5ラップブレスを作りました。
ジーンズにTシャツ姿、みたいなラフなファッションに似合いそう。(^m^)
 
 

拍手


 
ビーズ織り、完成しました。
結構楽しい作業でした♪
 
 
 

拍手


キット付きのビーズ織りの本を買ったので、早速編んでみてます。
細かな作業でなかなかはかどらないけど、こうして模様が出来上がってくると
俄然ヤル気が湧いてきます♪ o(*^-^*)o
 
 
 

拍手


久しぶりにビーズワークをしたくなり、とりあえず指輪を作ってみました。
 
こちらの本を見ながら作りました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4391129736/ref=oh_details_o05_s00_i01?ie=UTF8&psc=1

拍手

リリアン編みで、パール系のネックレスを作ってみました。
(夏の日差しがキツ過ぎて細部がトンでしまいました。見づらい画像で、誠にあいスミマセン・・・)
 
リリアン編みはサクサク作れて楽しいのですが、正直なところ、作品本によくあるような、あのごっそりとした?フォルムが私はイマイチ好きになれないのですよ・・・。
でも、その点テグスやパール、クリア系ビーズを利用したこのテの作品は、ごっそり感が失せ、軽やかで上品な感じに仕上がる(←あくまでも私見ですが・・・)ので良いですね♪ (*^.^*)
 
でもさて、こんなの付けてどこかに出掛けるような機会が無いのもまた事実★
ははは、困ったもんです☆ (^-^;)>
 
 

 

拍手

ブログの更新をサボっているうちに、世間はすっかり7月・・・。
今年ももう、前半の2分の1が過ぎ去り、下半期に突入しましたね~。 (^^; 早い早い☆


さてさて。すっかり”はしごワーク”(とか言うらしい)の魅力にハマった私。
今度はクリアー素材を集めて、クリアーな出来を追求したブレスレットを作ってみました。

で、以下、感想と今後の改善点☆

★ このクリアーコードは、のちのち汗や経年変化などで黄色っぽく変色するものと思われるので、使うビーズも金・黄・茶系の物がベターかも。

★ 全体的に色味が薄すぎるので、濃い発色のビーズを使ったほうが出来上がりがキレイ。

★ テグスをまわす方向を間違えると、ブレスレット全体がねじれてしまうので注意!

★ 皮コードとスワロフスキーで作るよりは、断然単価はやすく仕上がる。


・・・と、まぁ、こんなトコかな?

まだまだ飽きもせず作るかも・・・☆ (^^;)>

拍手


フレンチ・リリアンで作るブレスレットが完成しました。
1時間ぐらいで、あっさり出来上がってしまいました。 (^.^;
  

裏側は、こんな感じ。
漁に使う浮き球を連ねたような?感じです。
 
ゆるく編みあがるので、ときどき糸やアクリル・ビーズが飛び出しますが、ブレスレットの両端を持って引っ張れば、すぐに元に戻ります。
 
また何か実用的なものが作れるようであれば、やってみたいです、フレンチ・リリアン♪
 

拍手


5WRAPブレスレットの素材を集めている最中に見つけた、アクリルビーズのブレスレットのキットに着手しました。
 
 

フレンチ・リリアンを使います。
リリアンだなんて、小学生以来!!
当時はただただ編むのが楽しくて、何に使えば良いかの分からないような長い紐状のものを量産してたっけ・・・。 (^^;
 
最近はこれにビーズを組み合わせた手芸があるのですね。
早速作ってみるつもりです。
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]