猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ行方不明なネガもあるのですが、それは見つかったときに随時デジタル化することにします。
まだまだデジタル化したい、古い本とかカセットやMDの音源もあるのですが、なかなか腰が重くてとりかかれません。 (=_=;
でも、私が中学生時代の音源などは、もう既に殆ど消えかかっているので、デジタル化が急務、なんですけどね・・・。 (_ _;)>
デジタル化したところで、そのデジタル記録もせいぜい30年くらいしか持たない、という話を耳にしました。
もしも100歳まで生きるつもりなら、30年後に、今回デジタル化した全ての記録を、また最新の方法でサルベージすることになりますねぇ。その頃には、一体どんな方法が一般的になっているのでしょう? 未来の技術が楽しみです♪
いや、その頃にはもう、そろそろ思い切って古い思い出はどんどん切り捨てていくべきなのかな。 (^-^;
さてさて。てなワケで、とりあえず当面のネガデジ化が完了したので、また縮緬のお花作りに戻りました。
経木小箱の中箱も、残りあとわずか。気合入れて、がんばりまっしょいっ! o(^-^)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: