忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090426_goldenmarket.JPGおかげ様で昨日、無事にゴルマへの参加を(ほぼ2年ぶりに)果たしました。
 
何の因果か、当日は朝から春の雪*
あまりの寒さにキャンプ用のコ汚い寝袋を膝に掛けて、丸まりながらの店番でした。 (^-^;
 
天気の悪さゆえに客足の伸び悩みを懸念していたのですが、結構な混雑。おかげで、手作り品は勿論のこと、たくさん持ち込んだ不用品もかなり捌くことが出来ました。これでカオス状態を呈していた部屋が少し片付きます~~~。 (*^-^*)
 
今回の売れ筋は、フェルトケーキ系でした。ビスコーニュは思ったほど出ずxxx。
逡巡の末結局持っていった硝子ビーズのスウィーツモチーフが、今回一番のお買い得品だったワケですが、これに至っては1個も売れませんでした★ (=_=;;
  
何かと消費者の嗜好・動向がダイレクトに読めるのが、こういったフリマの良いところですね。 (^-^
 
今回売れ残った品物は、今後少しずつオークションに出したり、7月に円山で行われる神社小路祭りなどに出品する予定です。またそのときには、こちらで詳細をお知らせ致しますね。 (^0^)v

拍手

PR
sawing_machine.jpgなんで急にミシンが反抗し出したのか。

実は充分思い当たったりして☆
だってここのところ、酷使するばかりでちっともメンテしてなかったものね。

私の愛用しているのは、画像の「昔の足踏みミシン(シンガー)を電動に改造した」ミシン。最近の電子ミシンと違って、繊細な作業は出来ません(ボタンホールすら・・・)が、その分頑丈で実直?、滅多なことでは壊れないヤツなので、ホント、ガサツな私には最高のパートナーです。

と言うワケで、今日はミシンのお掃除・調整・油さしをしました。
 
 
 
 
stitch_01.jpgそもそも、チクチクとその日の気分のままに小さなモチーフを刺すのが好きなので、こんなのばかりが溜まってしまう☆
それを有効利用するのに最適なのが、ブックカバーなんですよね。
しばらくはこの”ブックカバーづくり”ブームが続きそうです。

拍手

毎日ブックカバー作りでミシンを酷使していたら、
突然動かなくなってしまいました★

参った~~~。 (=_=;

拍手

081128_chat_noir.jpgこんにちは、猫尾屋(にゃびや)です。
趣味で作っている作品を、時々バザーやフリマに出品しています。

作品情報や出品情報を載せる場が必要となってきましたので、この度「猫尾屋」専用のブログを開設しました。

フリマなどに関係なく、作った作品をお披露目する場としても活用させていただきます。
これから、どうぞ宜しくお願い致します。 <(_ _)>

拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]