忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


120707_veryberry01.gifいやー、鬼のような勢いで、あっと言う間に2個目も完成させてしまいました♪
フチのクリームを一気に仕上げた後は、ストックしてあった苺を配置。その周りに、今回は3色のベリーもどきを並べてみました。








120707_veryberry02.gifこういうデコレーション、そう言えば今まで、作ったことがありそうで無かったなぁ。(^.^)
 
このタイプ、またそのうち作りたいと思います♪ (^.^)v
 
さてさて、これで内貼り済みの箱を使い切ってしまいましたよ☆
 

内貼りさえ終えておけば、後の作業がとってもラク♪ 
なので、次回はストック部屋から転がり出てきたキャラメル箱数個に、内貼りを施す作業を行いたいと思います♪ (^0^)/
 
 
 

拍手

PR

とりあえず1個目が完成しました。
 

修行、修行、修行の如く・・・、と、これまた手間のかかるハーフカット苺を作り続けてデコっていたら、こんなことに・・・。(=o=;
 
120705_feltcake02.gifやり過ぎちゃいました・・・。
なんだかもう、お花のようです・・・。
 

ま、これはこれで良いか♪ (^-^;)>
・・・って、思うことにしよう♪


(最近多いな、このパターン・・・) (=_=;
 


 
 

拍手

フェルトケーキに着手しました。
内貼りを終えた箱がふたつあったので、これを仕上げていく所存です♪
 

120703_feltcake02.gifこの、クリームをぐるりとフチに這わせるデザインはやたらと手間がかかるのですが、修行モードに突入中の今の私には、うってつけの作業なのでした・・・☆ (^_^;)>
 

おかげでいつもならウンザリしているこの作業も、なんだかサクサク進みます♪
 

次回は、完成画像をお披露目出来る・・・かも?
 
 





 

拍手


久しぶりにフェルトケーキを作りました。
モチーフの間隔がやや広すぎて、ちょっと隙間が開いてしまったのを誤魔化す為に、今回TOPにはプラ・パーツもデコってあります。 (^-^;
 
これで、先日まとめて内貼りした内箱も、あと1個を残すばかりにっ!!! \(*^0^*)/ ヤッターーー!
と大喜びしていたら、フェルトの山の中から、手付かずの経木箱の内箱が2個、転がり出てきましたよ・・・。なんのイヤがらせでしょうか・・・? ;(;_;);
 
嘆いていても仕方ないので、今はこのふたつの内貼りに、取り掛かり始めております・・・。 (=_=;
 

拍手


ワインカラー系で作っていたフェルトケーキ小箱が完成しました。


このテのデコで、こだわっているのは『アシンメトリー(左右非対称)』です。
何も考えずに飾っていると、ついつい左右対称に置きがちなのですが、私の場合、そうするととても”妙ちきりん”なモノができあがってしまうのです。 <(>_<;)>  なんで?!      センスが無いから★ (~_~;)




上に載ってる、この赤いフルーツはなんですか?

って??
ふふふ、私にも分かりません。こういうものは、なんとなく、手元にあるフェルトと全体の色の兼ね合いを見て、その場のノリで作ってます。21世紀後半に発見or品種改良されて出現する新種の果物と思われます。 おいおい

勿論、苺とか、既存の手芸本をお手本に、ちゃんと作っているものもありますけどね。 
(^-^)>

拍手


ちなみ、29日にUPしたかった画像は、コレでした。 (^-^;)>

拍手

2個目の製作に突入しました。
今回の内貼りは、外との統一感を前提にワインレッドの系のビロードっぽい布を使用してみました。これを使うと、ちょっと豪華な感じになりますね。

でも、布自体に厚みが有るので、期せずしてTOPがふんわり築山っぽい仕上がりになってしまいました・・・。


サイドには、クリームによるデコをイメージしてレースを縫いつけてみましたよ♪







******* サイトの調子が悪いのか、画像の読み込みが出来ないので、画像のUPは後ほど、とさせていただきます *******




拍手

110727_dolce.gif久しぶりのフェルトケーキが完成しました。
 
苺を敷き詰めて、合間合間に緑を散らして、出来上がってみれば、なにやら季節外れのクリスマス・カラー☆
 
まぁ、こういうのもあっても良いよね??? (^-^;)>
 
引き続き、2個目の作成に突入する所存です♪
 
 
  

拍手

110725_dolce.gif面倒なクリーム作りも終わり、今はトッピングの苺を作成中。
 
この段階で赤いフェルトを使い切ってしまったので、後で買い足しに行かねばなりません。
 
作ってる途中で無くなる → 買い足す
の無限スパイラルのせいで、フェルトはなかなか減らない材料のひとつです。(=_=;
 

拍手

110723_dolce.gif蓋を付け、トッピングのクリーム作りに着手しました。
 
今回のクリームは、手間がかかるほうのクリームです。
ちょっと本体のサイドで失敗しちゃってるので、トップで手間をかけて強引にプラマイゼロに持ち込もう、という姑息な作戦です。 (^-^;)>
 
閑話休題。
ここ数日、涼しくて過ごしやすい日が続いていますね。に比べて、西日本は暑く、しかも電力会社からは節電要請が!!
やたら暑がり(で、現地では連日エアコンを使いまくり)の私は、今年は愛媛に帰省しちゃイケナイんじゃないかと、行く前からちょっと罪悪感に駆られてしまう、今日この頃です・・・・・・・・・・・・・・・・。
   

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]