忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回のパターンに早々に見切りをつけ、また別のパターンで編んでます。
以前「すいすい編めて楽しい」みたいな事を書いた覚えのあるパターンです。
でもそのときも、結局使えるモノには仕上がらなかったんだよなぁ・・・・・。 (=_=;;
 
ま、楽しく続けられるのが一番ですよ、ね? (^_^)>
 

拍手

PR

以前ショールでも編もうかと思っていた作品・・・。
いろいろ不手際があって、結局完成には至らず、
今回また、解きつつ編みなおしています。
 
『完成するかどうか分からないものを、解きつつ編みなおす』
のが、ひとつの趣味(カテゴリー?)と化してきているような気がする、今日この頃です・・・。 (=△=;
 

拍手


フェリシモの方眼編みのキット、『クラウン』を編みました。
『葡萄モチーフのテーブルセンター』に比べて糸も太く、デザインも小さいので、あっと言う間に編み上げてしまいました。
 
上手く撮れなかったのでUPしませんでしたが、前回編んだ『林檎』モチーフと横並びで編み繋げてあります。今後もこのシリーズは編み繋げていく予定。
 
って、最終的に、何に仕立て上げようかな? 無難に『ベッドカバー』???
 

拍手


テーブルセンター・その2が完成しました~~~!! \(^▽^)/
 
一生懸命引っ張って糊付けして形を整えてみたのですが、それでもまだ歪んでますね~~~ (^_^;)>
いやぁ、やっぱり楽しいです♪ 方眼編み♪ (#^.^#)>
 
でもまぁ、次は一旦別のカテゴリーに移りますね。
作りたいもの、作ってないものがいっぱいで、どれから手をつけたら良いのやら♪ 
嬉しい悲鳴! 状態の私です♪
 

拍手


早いもので今年も3分の1が過ぎ去り、5月になりました。
家の前のエゾヤマザクラは早くも4~5分咲き。気象台のソメイヨシノも、今日開花しました。
桜が咲いた途端に夏日の毎日。数週間前まで雪が降っていたのが、嘘のようですね。 (^_^;
 
さてさて。テーブルセンター2枚目ですが、一気に本体を編み上げてしまいました。
このあとに待ち受けているのは、そう、『楽しいフチ編みの時間』ですよ~。 (^.^;)>
次回のUP時には完成画像を貼れるよう、気合を入れて頑張ります!

拍手


世の中は現在連休中。だけど私は予告通り、のんべんだらりな毎日を享受中です・・・。 (=▽=;
あ、昨日映画『テルマエ・ロマエ』を観て来たので、そこだけちょっと連休気分でした☆ 面白かったですよ~~~! 温泉に行きたくなること、間違いナシ! です α(^.^)
 
ダラダラしている割には、方眼編みのほうは亀の歩みの如き進行状況ですよ。 (^-^;
ま、マイペース、マイペース♪
 
皆様、どうぞ有意義な、あるいはのんびりとしたGWをお過ごし下さいませ♪ (^.^)/
 
 

拍手


さてさて。
新年度になり、雪も溶けたので、重い腰を上げて何かと多い雑用をこなしている毎日ですが、テーブルセンターのほうも、マイペースで進めておりますよ♪
 
いい加減、ちゃんと長方形になって欲しいのに、編んでも編んでもなかなか縦に伸びてくれないのは何故でしょう・・・。(T_T)
これも最後の糊付けのときに、一生懸命縦方向に伸ばして形を整えないとっ!! (>_<)
 
閑話休題。
明日から連休突入ですね。娘がポツポツと、飛び石的に友達と遊ぶ予定を入れているため、私自身の連休はさしていつもとかわりのない、のんべんだらりとしたものになることが今から予想されておりますよ、っと。 (=_=;
皆様はどうぞ楽しいGWをお過ごし下さいませv  (^0^)/
 

拍手


解いた分を挽回し、現在順調に段を重ねています。
 
前回全体の”1/3”程度の仕上がり、と書いたのは、”ほぼ1/2"の間違いでした。
現段階で、既に半分を超えたところです。
 
え? なに? 仏像???
・・・思い出させてはイケマセンよ~~ (=▽=; 
 

拍手

仏像が彫れないなら、切り紙で仏像のモチーフを切れば良いじゃない♪
 
と、現実逃避しつつ新たな地平を目指そうとする自分の腕を無理やり引きとめ、中途半端に放り出してある方眼編みその2に連れ戻して参りました☆ (脳内妄想) (=_=;
 
いや、仏像の切り絵も面白そうですけどね。今作り始めたら、観音様じゃなくて仁王像とか金剛力士像みたいな、やたらと力強くて激しい像を切り抜きそうなので、セーブですよ、勢いをセーブですよ。
ま、その方向を極めたら、それはそれでウケそうですけど。特に海外の方には。 (=_=;)>

ま、戯言はこれぐらいにして。
方眼編みの作業に戻りました。
今日は全体像を写してみましたよ。
  
再開したのは良いけれど、早速編み間違えて5段ほど解き、現在編み直しの最中です・・・。
まだまだ作品全体の1/3程度の仕上がりです。
 
頑張って、このまま地道に仕上げて行きたいと思いマス。 (^_^;)>
 

拍手


さてさて、2枚目の方眼編みも、(既に何度か解いては編み直しをしたりはしているものの、それなりに)順調に進んでいますよ。
 
懲りもせず、今回もまた葡萄の模様です。
実際に編んでいるときには、今ひとつ模様が見えていないのですが、こうして画像にしてみるとよく分かるものですね~。 (^.^)
 
1枚目は作り目が112目でしたが、今回は64目。前回に比べ、なんとなく、サクサク進む感じがしている私は、やっぱり単純なのかな? (^_^;)>
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]