忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度は若干柔らかめの革で作ってみました。
 

柔らかいほうが、甲の丸みなどのラインが出しやすいかとも思ったのですが、却って変形しやすくて、扱いにくい気もします。
 

でも、もうハトメを打ってしまったので、あと何個かは、この革で作らなければなりません。
作り慣れたら、少しはキレイに仕上がるようになるかな?
 


拍手

PR
作ってみました。
 
硬い皮は扱いにくいのですが、その分キレイに仕上がるのが嬉しいですね♪ (^.^)
 
 

拍手

早いもので今年も既に3分の2が過ぎ去り、9月です。
今年も残すところあと4ヶ月。いつもいつも、月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也(by 芭蕉)な感じで過ぎ行くわけですが、少しでもやりたいこと、やるべきことをやって、有意義に過ごしましょうね♪ (^.^)/
 
 さてさて。革細工のハトメ打ち、と言えば、以前『マンションではトンカチを打つ音がうるさ過ぎてなかなか出来ない』と書いた作業なワケですが、先月お盆にダンナの実家に帰省した際に、まとめてたくさん打ってきました。 (^0^)/
これで暫くは、ハトメ打ちの必要がありません♪
 
  
手の空いたときに、すこしずつ作り進めるつもりです♪
  
  


拍手

例のハトメを打つ作業は、日中になるべく手早く我が家のリビングで終わらせ、また例のショートブーツを作ってみました。
 

今度は前回より、若干柔らかめの革を使用。
これだと縫うのは楽ですが、その分変形もしやすく、カタチを整えるのにちょっと苦労しました。
 

底のコルクは、やすりでやすって、表面を整えてみましたよ。 (^.^)v
 
 

拍手

文房具を探して引き出しをゴソゴソしていたら、数年前に購入した、ごくごく小さなハトメが大量に出てきました。それを見たとき、頭の上にポッと白熱球が灯りました(←漫画的表現)。
 

「このハトメを使ったら、ミニチュア・ブーツが、よりリアルに作れるのではないか?!」っと・・・。
 

で、作ってみたのが画像のショートブーツです。
 
案の定、リアルな感じに仕上がりました! ハトメの在庫も減らせるし、一石二鳥です♪
 

・・・なのですが、こんな小さなハトメを打つにも、日曜大工並みに騒がしくトンカンとトンカチを打たねばならないのですよ。マンションでは、はた迷惑なコト、このうえナシ! ですよね・・・。 (=_=;
 
近所の公園で、まとめてやってこようかな? 
でも、トンカチ持って公園に入った時点で、『不審者』として通報されそうでちょっと怖いです・・・。 (>_<;;
 
 

 

拍手

地に皺?模様のある革を使って、ロングブーツを作ってみました。
 
サイズは、前回までのものより若干小さめです。
 

この革、この皺のせいで印をつけても見えにくいし、バックスキン部分から、どんどん糸状の革クズがボロボロと出てくる。仕上がりも、手間がかかった割にはキレイに見えない、などなど、ちょっとこのサイズの作品を作るには、不向きな素材でしたよ・・・。 (~▽~;;
 
次は、また茶色か赤茶色系の革で、無難にショートブーツを作ってみるつもりです。
 
 


拍手

ブーツを作ろう♪ と思いつつ、型紙を用意しただけで作業がSTOPしてます・・・。 (=_=;)>
 
うむむ。さて、どの色の革で作ろうかな・・・。 
 
 
 

拍手

同じ革小物を扱った本を購入しました。
 

縫わなくても作れる作品が載っていたり、キレイに仕上げるコツが載っていたりするので、私のような初心者には、まずこの本から入るのが良いかもしれません。
 

まだ作ってはいませんが、表紙のブーツも小さいクセになかなかカッコイイデザイン。早速作ってみるつもりです!!
 
 




拍手

甲あての編みこみ部分を、今度は三つ編みにしてみました。
 

比較的柔らかい皮を使用したので、ちょっとヘナヘナしています。
ストラップをつける踵部分だけでも、硬い皮を使うほうが良いかもしれませんね。 (^-^;)>

拍手

サテンリボンを使って、シンプルに仕上げてみました。
 

ううむ、これが案外一番可愛かったりして・・・?

Simple is best !

ってコトかな? (^_^;)?
 
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]