猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は『原発をたくさん作るお金があるなら、もっと効率的な太陽光発電の研究と設置にお金を投資すべき』と考えている、反原発派なのですが、それでも今回、怖くて逃げ出したくなるような現場の最前線に踏みとどまり、あるいは志願して赴き、事態の沈静化にあたっている全ての方々への感謝の念でいっぱいです。
ありがとう、という言葉では、全然足りないぐらい・・・。
マスコミの矢面に立たされているスポークスマンの方々のご心労も、慮るに胸が痛みます。
私事ですが。
私の父は、自衛官でした。勿論、もう既に定年退職してますが。
今でも自衛隊の車両や制服を着た方を見かけると、家族に会ったような懐かしい気持ちになります。
今回も、被災した各地でもくもくと働き続けている彼らの姿を見ると、有難いと共に心配にもなります。実際に、彼らを現地に送り出している家族の気持ちや、如何ばかりか。
自衛官のみならず、各方面で活躍されているその他の職業の方々も同様です。
勿論、現地で被災・避難されている方々も・・・。
今日よりも明日、明日よりも明後日が、より事態の落ち着いた日となっていますように・・・。
一日も早く、みんなが元気に復興に立ち上がる姿を見ることが出来ますように・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
私にもできることさがして、頑張りたいです。
Re:無題
買い物行ったら、お釣りの小銭は募金箱へ。
街頭で募金活動に励んでる学生を見かけたら、これまた小銭を。
サイトでは壁紙購入募金。携帯サイトでは待受画像購入募金。
なんだかんだと、結構な額になってるかも★