忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101013_sashiko.gifここまでの私のブログをご覧になってお分かり頂けるかとは思うのですが、私ってば、やたらと気が多くて、いろんなハンドクラフトに手を出してます。なのに、『日本伝統工芸系統』は、まだあまり体験していないんですねぇ。
  
各方面の職人さんも年々高齢化が進み、伝統を引き継ぐ弟子などの後継者も減り続けています。絶滅危惧種的な伝統工芸も、きっとたくさんあるのでしょうね。
 
毎日何かしら作っている私ですが、そんな何かの技を引き継げたら本当に良いのに、と時々思います。まぁ、私の場合『ひどく飽きっぽい』ので、続けるのは至難の業でしょうが・・・。(=_=;
  
日本の伝統的な手芸も、たくさん種類があります。なのに、なかなか「これぞ!!」という物に未だ出会えず・・・。 (=_=)>
 
とりあえず、今はフェリシモのキットの刺し子を刺してます。
初めての刺し子体験です。
説明書の指示なんて、かなり無視★ やりたいように、やってます。
(これで『伝統工芸を受け継ぎたい』だなんて、よく言えたもんです・・・★)
でも、シンプルな作業に見えたこの分野。シンプル故に、糸がキレイに渡せない、等々、問題山積です。(>_<;
  
このような、伝統的な分野にも、少しずつtryしていく所存です~。 (^o^)/
(あ、この間の『和風カルトナージュ』も、伝統系なのかな??)
 

拍手

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]