忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

 
前に刺したこぎん刺しを、がま口に仕立ててみました。
布が厚くなるので、口金に嵌め込むのに苦労しました。(^^;
内布がたるんでるのは、ご愛敬、ってことで。(^^; ダメダメ
  

拍手

PR

 

 
ピンクの刺繍糸で差したこぎん刺しをのり付けしてから、印鑑入れに仕立ててみました。
 
口金に接着する際の接着剤の量がちと多めではみ出してしまい、中を少し汚してしまった... ( ´△`)  トホホ
 

拍手



今回は、縒り(より)をきちんとかけることを念頭に置いて刺してみたのですが、かけ過ぎちゃったような...
(´・_・`)

なかなか難しいですね。 (^^;

拍手



こんな感じに仕上がりました。
こぎん刺しのセオリーを無視した縫い方なので、目の縒り(より)が滅茶苦茶です。 (^^;
 

拍手



以前 フェリシモのこぎん刺しキットに入っていた図案を使いたいのに、見あたらないので作品見ながら図案起こし中☆

ついでに少しアレンジ中☆

拍手



刺繍糸で刺したので、"照り"があってキレイ。
でも、これだと強度が無いんですよねぇ。(´・_・`)



拍手



久しぶりに、こぎん刺しをしてみたくなり、まずは念の為に図案起こし。

拍手


金色のパイピングを既に縫い付けてあったこちらのタイプを、とりあえず仕上げました。
 
この刺繍布、ちょっと堅くてサイドに縫い付けるのに手間取りました。(´д`;
四苦八苦したのに、結局仕上がりはもたついちゃったし…。(T_T)
今後の課題ですね…(-言-)
 
 

拍手


トップ部分が完成しました。
ですが、フチに付ける金色のパイピングを使いきってしまったので、とりあえず今回はここで一旦休止です。(^.^)
 
金色のパイピング、実は何年か前にダース買いしたのですが、そのときには、さすがに買いすぎたなと反省しました。
なのに、結局あれを使いきっちゃったとは我ながらビックリです (@_@;))
 
 

拍手


蓋のトップ部分完成。
 

サイドも刺して、一気に小箱を完成させました。
うーむ。わざわざサイドはあっさりめのデザインに押さえたのに、それでもやっぱりクドいですね。
自称"おかんアート作家"の面目躍如って感じですね………(´д`|||)
 
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]