忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

100928_cat_book.gif出来たっ♪
 
ブックカバーに仕立てる予定♪
 
でもその前に、あと2・3枚、ブックカバー用のクロスステッチを刺そうかと思ってます♪
 
 
 
 
 
 
 

拍手

PR

100926_cross_cats.gif昨日大倉山に足を運ばれた皆様~。
お疲れ様でした♪ (^0^)
いや~、寒かったですね~~~。 (^-^;
 
 
さてさて、クロス・ステッチですが、メインのモチーフである『猫と魚』を刺し終えました。あとは全体のバランスを見て、ラインなど増やす予定です。
単純な作業だけど、やっぱり楽しいです~~~♪ o(*^.^*)o
 
 

拍手


100923_cross_stitch.gifしばらく遠ざかっていた『クロス・ステッチ』を刺し始めました。
 
暫くぶり、ではありますが、『針を持つ』作業には変わらないので、あんまり新鮮味は無いです・・・・・。 (=_=;)>
 
とりあえず、お魚のモチーフで布端にボーダーを刺してます。
何に仕上げるかは、出来次第☆
その『出来』次第では、これもまたバザーに提供するかもデス♪
 
 

 

拍手

RIMG0046_agenda2010.gif相変わらず読書三昧の日々ですが、ブログを放置し過ぎるのも無責任かなと思い、更新の為にちょっと雑談など★ (^-^;)>
 
いつも利用している手芸の通販カタログで、今年のAgendaが取り扱われていたので購入しました。
(Agenda=フランス語で「日記」)
 
 
 
 
RIMG0047_agenda2010.gif記載されているクロスステッチ図案。今年のテーマは『花と庭』です。単体で使えそうな図柄も多いので、有効利用出来そうです。 (*^-^*)
 
ただし、左側の日記用ページは、ズボラな私には殆ど意味を成さないページになりそう・・・・・。 (=_=;
なのに悲しいかな、今年のAgendaは、”書く”ことを考慮したかのような素材の紙が使用されています(前のはツルツルだった★)。
日記好きな人には、嬉しい配慮なんでしょうね・・・・・。 (_ _;
 

拍手

100220_cross_house.gif今度は家のデザインで刺してみました。
 
こういう家のデザインとか、イラストなどが案外好きです。
見ながら、こういう家の中にはこんな家具があって・・・、などと無意識についつい想像しています。
 
よく新聞の広告として挟みこまれている家やマンションの間取りを見るのも好きです。で、そのなかに無駄な空間(階段下とか)を発見するのがこれまた好きだったりして☆ (^-^;
 
でも、そこに自分が住んでいるところを想像すると・・・。
 
溢れ返る布や糸などなどの手芸素材☆ 
手芸本☆ 
それらをさらにかき回すがごとく走り回る猫の姿☆
 
リアルすぎて、生活感に溢れすぎていて、楽しい想像からいきなり現実に引き戻されて、げんなりしてしまいます・・・。
 
掃除しなくちゃ・・・・・・・・。 (_ _;

拍手

100211_cross01.gif

久しぶりにチクチクとクロスステッチを刺したくなり、雑誌に載っていたラベル風のデザインを刺してみました。
 
右側の作品☆
全面刺しにするのなら、最初から茶系のクロスに刺せば良かったのでは・・・。(=_=;
 
 

100211_cross02.gifと思ったもので、次の作品はベージュっぽい生地に刺してみました。
これは何に生まれ変わるのかな~~~~??
ブックカバー? ビスコーニュ? 巾着に縫い付ける??
 
 
 
 
 
 

拍手

091201_xtree.jpg早いもので、今年ももう、あとひと月を残すばかりとなりました。
まさに、光陰矢のごとし。ただし矢は、光の速さで飛んでいるものとする、ですね(←気にしないで下さい。ある種の符牒です)。 (*^-^*)
 
フェルト・ケーキ箱から開放され、しばらくは読書に没頭したり、ン十年ぶりにロックのライブに行って気力を充電したりしてました。
おかげでだいぶ、復活しました。 (^-^;)>
  
久々に、クロスステッチなぞ刺したくなったもので、12月ということもあり、画像のクリスマス・ツリーを刺してみました。市販のキットです。
 
今は再び、ジーンズ・リメイクの手作りバッグに取り掛かっています。
ある程度カタチになったら、お披露目しますね。

拍手

090716_fellisimo_sep.jpgフェリシモのクロスステッチ・キット、9月分が完成致しました!! 
 
いつもの如く、細かな間違いは多々あれど、そのまま強引に完成に持ち込む私スタイルですが。 (^-^;)>
 
これでようやくこのシリーズが完了いたしました。
肩の荷が下りた感じです。
 
他にも続けていたフェルトケーキ・シリーズも、かなり後ろ髪を引かれはしましたが、中断☆ 今は手元にある、まだ作っていないキットひとつを残すのみです。まぁそれは、おいおい気が向いたときに作るとして☆
 
これでようやく、作りたいときに作りたいものを、心置きなく集中して作れます~~~。 o(*^-^*)o

拍手

090624_felissimo_aug.jpg8月のクロスステッチが完成しました。
思いのほか、時間もかからず・・・。さすがに1年近くも続けていると、一連の作業にも慣れてしまった、ということでしょうか?? 
 
そんなこのコレクションも、いよいよ来月で完了です~~~! o(*^-^*)o
 
 
 

拍手

090525_fellisimo_july.jpgフェリシモのキット、7月分【日向ぼっこ】がようやく完成しました。
 
花や茎の位置がちょっとズレてたり、ノースリーブのはずの女の子がブラウス着てたり、と小さな?間違いは多々ありますが、オリジナル・アレンジ、ってコトで☆ (^-^;)>
 
学校系の行事とか家の設備点検などなどもあり、今回はたびたび中断を余儀なくされ、完成まで時間を要しました☆ 「速刺し」の二つ名は返上せねば??! (=_=;)>
 
コレクション終了まで、あと残り2ヶ月です!
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]