猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかすっかり真冬ですね! なんでしょう、この積雪量!!
除雪で出来た雪山の高さに、めまいがしそうです・・・。 (=_=;
今日は青空の広がる良い天気でしたが、昼時の客足はイマイチ。
今日もスタッフの大学生たちと話したり、読書などしつつ、
お皿洗いの担当時間をやり過ごしました。
私の担当時間はこんなことが多いのですが、
さすがに会社が終わる17時以降になると、
一気に人が増えて、仕事量もそれなりになるそうですよ。
さてさて。私の担当も、あと3日を残すばかりとなりました。
それだけ、クリスマスが近づいて来ている、ということでもありますね。
うむむ、いつものことながら、全く以って"Time flies" ですな。 (^^;
例年この時期、クリスマスシーズンに向けて妹に荷物を送ります。
今年も一昨日、発送しました。
発送した、のですが・・・。
昨日郵便局から電話があり、
「荷物の中味に、ラベルには記載していないものが含まれていることがX線検査の結果分かったので、今から荷物を持ってそちらに伺います。一緒に中味を確認して下さい」
と言うのですよ。
え? X線検査?!
今迄そんなのやってなかったじゃん!! ってか、何が引っかかったの?!!
そもそもラベルへの記載も大雑把。なのに局員さんの前で、荷物を開ける羽目に陥るとはーーーっ!! <(=△=;)>
数十分後、荷物を持って現れた局員さんに
「どのあたりに入っている、どんなものが引っかかったんですか?」
と尋ねると、X線画像のコピーを見せてくれました(本当に検査してるんだ!?)。
そこに写っていたのは、透明のボトル状のモノ。
「ぺットボトルかビンのようなものが入ってますか? 最近欧米はそう言うものに厳しいんですよね~」
「・・・う~ん、覚えが無いんですけど・・・」
仕方なく、開封することに。
開けた途端に次から次へと出てくる梱包材代わりに詰め込んだ大量の袋菓子にビックリする局員さん☆ (^-^;
それには構わず中身をかき回していると・・・。
出てきたのは、"ビン入りのふりかけ"でした・・・。 (=▽=;
ラベルに、「Fish Flower in the bottle」と書いて、ようやくOKが出て、荷物は再び旅立って行きましたよ~。
それにしても、少~しずつ、荷物の検査が厳しくなってきてますよ~。 (=_=;
皆さんも、海外に荷物を発送する際にはお気をつけ下さいね! (^0^;)/
今年も一昨日、発送しました。
発送した、のですが・・・。
昨日郵便局から電話があり、
「荷物の中味に、ラベルには記載していないものが含まれていることがX線検査の結果分かったので、今から荷物を持ってそちらに伺います。一緒に中味を確認して下さい」
と言うのですよ。
え? X線検査?!
今迄そんなのやってなかったじゃん!! ってか、何が引っかかったの?!!
そもそもラベルへの記載も大雑把。なのに局員さんの前で、荷物を開ける羽目に陥るとはーーーっ!! <(=△=;)>
数十分後、荷物を持って現れた局員さんに
「どのあたりに入っている、どんなものが引っかかったんですか?」
と尋ねると、X線画像のコピーを見せてくれました(本当に検査してるんだ!?)。
そこに写っていたのは、透明のボトル状のモノ。
「ぺットボトルかビンのようなものが入ってますか? 最近欧米はそう言うものに厳しいんですよね~」
「・・・う~ん、覚えが無いんですけど・・・」
仕方なく、開封することに。
開けた途端に次から次へと出てくる梱包材代わりに詰め込んだ大量の袋菓子にビックリする局員さん☆ (^-^;
それには構わず中身をかき回していると・・・。
出てきたのは、"ビン入りのふりかけ"でした・・・。 (=▽=;
ラベルに、「Fish Flower in the bottle」と書いて、ようやくOKが出て、荷物は再び旅立って行きましたよ~。
それにしても、少~しずつ、荷物の検査が厳しくなってきてますよ~。 (=_=;
皆さんも、海外に荷物を発送する際にはお気をつけ下さいね! (^0^;)/
雪はドカドカ降るは、クリスマス市は始まるわで、もうとっくに12月になっていたような気がしていましたが~~~。(^-^;)>
今日はミュンヘン・クリスマス市で3回目のお皿洗いのボランティア活動に行ってきたのですが、1丁目会場はお客さんの入りがイマイチ☆ 札幌在住の皆さん! 今年はTV塔前にも会場が(狭いけど)ありますので、こちらにも足を伸ばしてみてくださいね~! \(^.^;)
さてさて。今現在の札幌は吹雪です。日中の青空が嘘のようです。
一気に真冬、及び年末らしくなってきましたよ~~~。 (^-^;
ゲーム、『どうぶつの森』の中には、住民の服や旗などをデザイン出来る機能も付いているのですが、これにクロスステッチのデザインを使うことが出来るもので、ついついそれで遊んでいる今日この頃です♪
・・・なんて、ただでさえ手芸が趣味なインドア派なのに、ゲームにまで没頭していたら、ますます引き籠ってしまいますよ!
で、『こんなことではイケナイ!!』と一念発起しまして、来週26日から大通りで開催される、毎年恒例の『ミュンヘン・クリスマス市』に、市民ボランティアとして参加することにしました♪
仕事内容は、”お皿洗い”です。週に2~3日、早い時間に参加しておりますので、私をご存知の方、もしも私を見かけたら是非声をかけて下さいね~♪ (^0^)/
・・・なんて、ただでさえ手芸が趣味なインドア派なのに、ゲームにまで没頭していたら、ますます引き籠ってしまいますよ!
で、『こんなことではイケナイ!!』と一念発起しまして、来週26日から大通りで開催される、毎年恒例の『ミュンヘン・クリスマス市』に、市民ボランティアとして参加することにしました♪
仕事内容は、”お皿洗い”です。週に2~3日、早い時間に参加しておりますので、私をご存知の方、もしも私を見かけたら是非声をかけて下さいね~♪ (^0^)/
早いもので、今年も3分の2が過ぎ去り、もう9月。
今年もあと、4ヶ月を残すばかりとなりました。
9月に入っても尚、暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?
さてさて、すっかり宣言通り、ブログ更新を放棄の上失踪しておりましたが・・・。
実は先月、ワタシは娘とともにツアーに参加。
娘のたっての希望で、スペインの名所めぐりを敢行しておりました。
見るところいっぱいで立派な観光大国、な割には、現地のスペイン人自身が、あまり観光業に熱心な感じじゃないのがまた良かったです。どこに行ってものんびりしていて。 (^_^;
ただ、この時期のスペインは”情熱の国”と言うよりは”灼熱の国”と表現したほうが正しく、生まれて初めて、外気温46℃を体験することになりました。
ワタシの命は、この夏、スペインで尽きるんだ・・・。
と、ちょっぴり覚悟したほどです・・・。 (=_=;
あまりの暑さに、移動のバスのエアコンは効かず・・・。
でも、路面の熱さゆえにタイヤがパンクしたりエンジンがオーバーヒートしちゃうバスが続出(こうなると、代替のバスの到着を、炎天下で1~2時間待つことになる・・・)していたので、そういう目に遭わなかっただけでも、ラッキーだったとは言えます。 (^-^;
皆さん、スペインに行く際には、是非是非春とか秋を選んでくださいね!!
(冬は冬で、やっぱり寒さがこたえるそうです・・・) (^.^;
今年もあと、4ヶ月を残すばかりとなりました。
9月に入っても尚、暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?
さてさて、すっかり宣言通り、ブログ更新を放棄の上失踪しておりましたが・・・。
実は先月、ワタシは娘とともにツアーに参加。
娘のたっての希望で、スペインの名所めぐりを敢行しておりました。
ただ、この時期のスペインは”情熱の国”と言うよりは”灼熱の国”と表現したほうが正しく、生まれて初めて、外気温46℃を体験することになりました。
ワタシの命は、この夏、スペインで尽きるんだ・・・。
と、ちょっぴり覚悟したほどです・・・。 (=_=;
あまりの暑さに、移動のバスのエアコンは効かず・・・。
でも、路面の熱さゆえにタイヤがパンクしたりエンジンがオーバーヒートしちゃうバスが続出(こうなると、代替のバスの到着を、炎天下で1~2時間待つことになる・・・)していたので、そういう目に遭わなかっただけでも、ラッキーだったとは言えます。 (^-^;
皆さん、スペインに行く際には、是非是非春とか秋を選んでくださいね!!
(冬は冬で、やっぱり寒さがこたえるそうです・・・) (^.^;
今年もはや12分の7が過ぎ去り、8月を迎えました。
冬あたりに夏を思い浮かべると、
水着、海、青い空、白い入道雲・・・、などなど
なんだか心がウキウキと弾むイメージなのに、
実際に夏になってみると、暑さにやられてウダウダ(あるいはダウン)している、
というのが現実ですよね~。
え? 私だけ?? ( ' . ' ;)?
え~~~、スパンコール入りのレース糸に阻まれて、なかなか編み物が進まない中、私の中の”創作意欲”が、暑さに耐えかねて、どこかに遁走してしまいました・・・。
どこかに避暑に行っているのかもしれません・・・。 (=_=;)>
ここ数日は、本を読んだり、ネットを彷徨ったり・・・。
ダラダラと過ごしております。
来週には、ちょいと旅行も控えているため、申し訳ありません、
今月は、ほとんどブログは更新しません。 断言・・・
思い立ったときとか、涼しくなった頃に、またちょこちょこ更新しているかも??
暇なときにでも、覗いてみていただけたら幸いです。
我儘勝手で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。 <(_ _)>
冬あたりに夏を思い浮かべると、
水着、海、青い空、白い入道雲・・・、などなど
なんだか心がウキウキと弾むイメージなのに、
実際に夏になってみると、暑さにやられてウダウダ(あるいはダウン)している、
というのが現実ですよね~。
え? 私だけ?? ( ' . ' ;)?
え~~~、スパンコール入りのレース糸に阻まれて、なかなか編み物が進まない中、私の中の”創作意欲”が、暑さに耐えかねて、どこかに遁走してしまいました・・・。
どこかに避暑に行っているのかもしれません・・・。 (=_=;)>
ここ数日は、本を読んだり、ネットを彷徨ったり・・・。
ダラダラと過ごしております。
来週には、ちょいと旅行も控えているため、申し訳ありません、
今月は、ほとんどブログは更新しません。 断言・・・
思い立ったときとか、涼しくなった頃に、またちょこちょこ更新しているかも??
暇なときにでも、覗いてみていただけたら幸いです。
我儘勝手で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。 <(_ _)>