忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


編みためていたお花のモチーフを縫い付け、紫陽花のイメージで仕上げてみました。
青系のmix色のモチーフだけで仕上げるつもりでしたが、実際に縫い付けてみると、うすぼんやりとした感じでイマイチだったので、新たに紫の糸でも何個か花を編んで縫い足しました。
 

120212_ajisai01.gif頭の中のイメージでは、もうちょっとコロン(ふっくら)とした仕上がりになる予定でしたが、技術が伴わなければ、こんなもんです・・・。 (^-^;)>
 
さてさて。
いい加減、巾着のほうの仕上げ作業に移らないとね☆
 
 
 




 

 
 

拍手

PR

巾着袋の仕上げを・・・、と思っていたのですが、その前に進めていた生キャラ箱リメイクが軽く波に乗っていたので、とりあえずこれだけ仕上げることにしました。
 

まずはサイド。
かぎ針編みで作っていた小さな花と葉っぱのモチーフを縫い付けました。
 

次はTOP。
イメージどおりに出来るかは、かなり疑問・・・。 (=_=;)>
 

拍手


手持ちのレース糸で、ちょこちょこモチーフを編み溜めております。
TVなんぞ観ながら、短時間でサクサク作れるので、手持ち無沙汰なときには持ってこいな作業です。(^-^)
 

なんてやってたら、ようやく届きました、アクリルコード。
明日からは巾着袋の仕上げ作業に入りたいと思います。 (^.^)/
 

拍手


ちびちびと編み進めていたかぎ針編みですが、本体は無事に編み終わったものの、周りに付けるモチーフで、現在難儀致しております・・・。

この五角形ベースのモチーフを、真っ直ぐに並べて繋げていかねばならないのですが、本の指示が今いち親切ではなく、この編み図から読み解くことが非常に難しいのです・・・。 (>_<)
今年の初!『心が折れそう』な事態が発生中です・・・。
 

ここはいつもの如く、『結果的に破綻をきたさないのであれば、多少のミスは無視して強引に押し進める』スタンスで、なんとかしながら編み進めるべきなのかな?? (=_=)?
 

拍手

今日は、画像無しで失礼致します・・・。

え~、取り掛かり中のかぎ針編みですが、編んでいる途中で、”編み終わった部分がほどける”というトラブルが発生。どうやらピコット内で、キチンと引き抜くべき糸をではなく、別の糸を引き抜いていたが為に起こったようでして・・・。
泣く泣く、3段ほど解いて編み直している最中です。

たかが3段、されど3段。
作り目が多いので、3段と言えども解く量はかなり多く、またまた心が折れました・・・(=_=;)>
(こうして強い、毛の生えた心臓へと鍛えられているのだろうな・・・) (^_^;

これまた2年越しの作品になりそうですが、まぁ、気長に楽しむことと致します。 (^.^)>
 

拍手


毎日少~しずつの作業なのですが、進み具合がお分かりいただけるでしょうか・・・? (^-^;)>
 

え~、時節柄、年賀状印刷のほうも同時進行で進めておりましたが、こちらは無事に完了です。最近はPC上でネットから選んだ素材を組み合わせてデザイン出来るので、手間が格段に減りましたね。
ここからは一言添える作業?です。
今年もあと、2週間ちょっと、なのですぇ。 (^.^;
 

拍手


進んでいないようでいて、それでも少しずつ編めてはいるんですね。
続けている限りは。 (^-^)> 当たり前か
 

ここのところ読み続けていた『ススキノ探偵』シリーズは、サイドストーリー作品も含めてほぼ読み終わりました。
ススキノあたりで繰り広げられる人間関係を、身も蓋もなく描いているので、時には胸がムカつく(若者言葉ではなく、本来の意味で)コトもありましたが、でも何故か不思議と、読み終わるとまたこの物語に登場する面々に会いたくなるんですね~。
今から既に、続刊が楽しみです♪ (^-^)
 

拍手


先日編み始めたニット。
最後まで編むまでも無く、ここまで出来たところで、実用には不向きと判断。
あっさり中止しました。
楽しかったんですけどねー。さくさく編めるし・・・。 (^-^;
 
111207_knitting02.gifで、今度は、より失敗の可能性の低そうなものを編み始めました。

やたらと長いので、編んでも編んでも、なかなか進みません・・・。

ま、気長に挑戦します♪
(多分途中で別分野にちょこちょこと浮気しつつ・・・) (^-^;)>
 
 
 
 
 
 
 

拍手


かぎ針編みで大きな作品作りに挑戦したくなったので、取り掛かりました。
 

最終的に実用の品となるかどうかは出来上がってのお楽しみ、ですが、
まぁ取り合えず、『作りたい』という心の欲求に従っております。 (^-^;)>

コレを作っている間は、当分似たような画像の羅列になるかも・・・?
 

拍手


先日のお花モチーフ。
3個組み合わせてみました。中央部に付けた花芯が、編み慣れてないせいもあり、難しかったかな。
 

これは、またそのうち、何かに編み付けるか、ヘアゴム飾りになるか、コサージュになる運命です。(^-^;
 

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]