猫尾屋☆通信
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
~にゃびや☆つうしん~ おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
テンプレート自作ですか!
さすが!!!(私には無理)作られた際は是非お借りしますね♪♪
自作テンプレ
こういう作業、ピッポさんのほうが得意なのでは??? と私は思ってますよ~~~。 (^-^)/
ところで、カラムって、なんですか??
無題
実は忍者ブログに初めてトライしようと思ったのは、もうずいぶん前になりまして、そのときは今よりもっと知識不足で行き成り挫折した覚えがあります・・・(笑)
カラムというのは、(ちゃんと私が理解していれば)ブログを分ける区切りみたいなものらしいです。私のサイトもにゃびさんのサイトも、3カラムですね。
左側に一列、真ん中に一列記事を載せるように、それと右にもう一列。
にゃびさんは右のカラムは今のところ使っておられない様子・・・テンプレートにより異なりますが、このテンプレ作者さんのブログへ行ってみたところ、プラグインの設定で、左側が1~3・右側が4と5となっているようです。
管理ページで、「プラグインの設定」で、カレンダーとかお好きなものをプラグインの1~5のお好きなところにドラッグして移動してあげると、ささっと移動します♪
こんな説明ですみません。
通常テンプレートDLのあたりで、どこかに説明があるはずなのですが、このテンプレにはなかったですね。
ニンジャさんのおかげで私もすこしだけパソコンに詳しくなりました(でもにゃびさんのほうがすごいです。今でも私はテンプレとか用語とかわかりませんので)
ながながと失礼しました♪
ありがとうございます
でも、ブログ設定の使い方は、未だあまり分かってないです~。 (=_=;
少しずつ、慣れていく所存です。 (^-^)>