忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までのテンプレート、「猫」がモチーフなのが気に入っていたのですが、
全体的に色が薄くて使いづらかったので、
新しいテンプレートに変更してみました。

メチャクチャ暇を持て余すようなことがあれば
好みのテンプレートを自作したいところです・・・。

拍手

PR

無題

テンプレート、かわいいですね!私も変更しました♪私は通常3カラムのものが好きなので、今回3カラムに変更しました♪♪
テンプレート自作ですか!
さすが!!!(私には無理)作られた際は是非お借りしますね♪♪
by 山の麓のピッポ URL 2009/01/09(Fri)15:46:38 編集

自作テンプレ

実は何度か試してみているのですが、今ひとつうまく出来ません。使う画像の準備が、圧倒的に足りないし・・・。 (=_=;;
こういう作業、ピッポさんのほうが得意なのでは??? と私は思ってますよ~~~。 (^-^)/

ところで、カラムって、なんですか??
by 速刺しの”にゃび” 2009/01/10(Sat)23:58:20 編集

無題

こんにちは!
実は忍者ブログに初めてトライしようと思ったのは、もうずいぶん前になりまして、そのときは今よりもっと知識不足で行き成り挫折した覚えがあります・・・(笑)
カラムというのは、(ちゃんと私が理解していれば)ブログを分ける区切りみたいなものらしいです。私のサイトもにゃびさんのサイトも、3カラムですね。
左側に一列、真ん中に一列記事を載せるように、それと右にもう一列。
にゃびさんは右のカラムは今のところ使っておられない様子・・・テンプレートにより異なりますが、このテンプレ作者さんのブログへ行ってみたところ、プラグインの設定で、左側が1~3・右側が4と5となっているようです。
管理ページで、「プラグインの設定」で、カレンダーとかお好きなものをプラグインの1~5のお好きなところにドラッグして移動してあげると、ささっと移動します♪
こんな説明ですみません。
通常テンプレートDLのあたりで、どこかに説明があるはずなのですが、このテンプレにはなかったですね。
ニンジャさんのおかげで私もすこしだけパソコンに詳しくなりました(でもにゃびさんのほうがすごいです。今でも私はテンプレとか用語とかわかりませんので)
ながながと失礼しました♪
by 山の麓のピッポ URL 2009/01/11(Sun)06:15:29 編集

ありがとうございます

なるほど、少しは詳しくなりました! (^0^)
でも、ブログ設定の使い方は、未だあまり分かってないです~。 (=_=;
少しずつ、慣れていく所存です。 (^-^)>
by 速刺しの”にゃび” 2009/01/11(Sun)09:27:26 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]