忍者ブログ

猫尾屋☆通信

~にゃびや☆つうしん~  おかんアート作家『にゃび』が、趣味で作っているハンドメイド作品や、日々のあれこれについて語っているブログです ..........since 2008.Dec.1

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090606_melonica_01.jpg先日娘に付き合って楽器屋さんに行ったときに、商品棚に置かれていた『メロニカ』なるものを発見しました。
 
細長いカードに自分でパンチ穴を開けて、好きな曲を鳴らせる、という品です。思わず衝動買いしてしまいました♪ (*^-^*)
 
実は私、このテのモノが大好きでして♪
 
以前、雑誌『大人の科学』で”手回し鳥オルガン”(手風琴)が出たときも、嬉々として買い込んで、パチパチと穴を開けて楽しんだものでした。
  
そんな経験もあったので、このメロニカの穴あけも、スイスイと☆ 次から次へと☆
 
090606_melonica_02.jpg惜しむらくは”半音”が使えないこと。なので、とりあえず半音の無い(あっても無視できる程度の)曲を選んで、作りまくりました☆ (^0^)/
  
ネットで調べてみたところ、半音も出せるオルガにートもあるようですね。でも、それにまで手を出してしまったら、日がな一日(しかも来る日も来る日も)、メロディシート作りを果てしなく続けてしまいそうです☆ (^-^;)>
  
話は少し変わりますが☆ 
Docomoなどの初期の携帯は、楽譜をアルファベットと数字に置き換えて打ち込むことで、自分の好きな曲を入れることが出来ました。
 
携帯の機種を変更するたびに、いつも好きな(だけどマイナーすぎて、どこからもダウンロード出来ないような)曲を、入れていたものです。携帯からその機能が無くなってしまった時には、本当にガッカリしました。
大抵の曲ならダウンロード出来てしまうこの時代、もはやあの機能を使う人は、殆ど居なかったのかもしれませんネ・・・。 (=_=;
 
携帯に曲を打ち込む作業やこう言ったメロディシートを作る作業、厳密に言えば”楽譜を別のものに変換する作業”が、どうやら私は好きなようです♪ (*^-^*)

拍手

PR

こんにちは

こんにちは
最近はいろいろなものがあるんですね!
何を隠そう、わたしも携帯の作曲機能がなくなってしまったことを大変残念に思っている一人です。
NOKIA携帯で作曲機能がある携帯を相方が仕事で使っていますが、使いづらそうです・・・。というかその機能は使ってないみたいです。
もしかするとアプリであるかもしれませんね?ないか・・・。是非復活するといいですね!
by TMK.NG URL 2009/06/07(Sun)21:05:33 編集

Re:こんにちは

こんにちは。コメントありがとうございます。 (^0^)

おお! お仲間がここにっ! (^0^)
是非相方さんの携帯に、勝手に音楽を打ち込んであげて下さいませ♪

前回携帯を買い換えた際に、「今そう言った機能を搭載した携帯はあるのか?」と尋ねてみたところ、現機種どころか、昔の携帯にそんな機能があったことすら知らないそうで・・・。望みはかなり薄そうですヨ。 (=_=;
2009/06/07 23:01
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Nyabi-ya
性別:
非公開
自己紹介:
趣味は『シエスタ(昼寝)』、
特技は『セルフつっこみ』。
”マイペース”が基本の、
ネコ科のニンゲンです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 猫尾屋☆通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]